1 この記事の概要について
千葉県外房の川津漁港沖でのイシナギ釣行の記事について紹介しています。
今回の釣り場の水深は70~90m程で、スルメイカ(ライブベイト及びデッドベイト)の泳がせ釣りで狙いました。
2 使用タックル
【泳がせタックル】
1 メインタックル
〇 竿:剛樹 スタンディングディープ 195SS
〇 リール:ダイワ20シーボーグ800MJS
〇 道糸:PE8号600m、リーダー:ナイロン40号
〇 ハリス60号、幹糸60号、親鈎:石鯛鈎20号、孫針:泳がせ鈎30号
〇 錘300号
2 予備タックル
〇 竿:剛樹 スタンディングディープ 195S
〇 リール:シマノ 19ビーストマスター6000
〇 道糸:PE10号500m、リーダー:ナイロン60号
【イカ釣りタックル】
〇 竿:剛樹 スクイッドロゴス155H
〇 リール:ダイワ シーボーグ300MJ
〇 道糸:PE3号 400M
〇 プラスッテ18センチ、ブランコ仕掛け、5本針使用
〇 錘150号~180号
3 釣行当日の状況
今回もイシナギ釣行で、昨年たくさんイシナギを釣らせていただいた千葉県、外房の川津漁港からイシナギ釣りで出港する「基吉丸(https://ameblo.jp/genzo23/)」さんにお世話になりました。
こちらの船は毎年5月末頃から8月初旬頃まで、深海魚であるイシナギの産卵に伴う接岸の際に、イシナギ乗り合いを出しています。
船長はイシナギの生態や釣り方を熟知しており、非常に操船も上手く、多くの実績を挙げられています。
過去には100キロオーバーの大型も釣れており、近年ではそのような大型の数は減ったそうですが、20キロオーバーのものであればかなりの確率で上がっています。
1日の釣りの流れは、まずエサのスルメイカを釣って、それからイシナギを釣るというものです。イシナギ釣りの制限が10時30分までとなっているので、朝の短時間(5時ぐらいから7時前頃まで)でエサのスルメイカを確保しなければならないので大変です。
特に、最近はこのエサとなるスルメイカの確保が大変で、全く釣れないこともあるので、そのため保険として事前にスーパーでイカを買ってくるというふうになっています。
※冷凍イカは食いが悪く、釣れる確率がかなり落ちますので、使ってはいけません。(サメも寄りやすくなるため。)
今回は朝4時前に出港し、4時半頃にスルメイカのポイントに到着し、第1投となりました。
サバは少しだけいるものの、スルメイカが全く乗らないという激渋の状況でした。
何とかフォールで乗せて、1ハイをゲットしましたが、以降が続きません。
乗れども、潮が2枚潮の激流となっており、途中で落ちてしまいます。
結局、粘ったものの、船中2ハイで終了しました。
その後、7時ぐらいにイシナギのポイントに向かいました。
今回は、デッドベイトのスルメイカで勝負しようと思って、ライブベイトのスルメイカをまずは投入して見ると、いきなりイシナギの当たりが来て、そのまま竿先を持っていかれました。
しっかりと合わせを入れるも、電動で巻きあがらず、引きずり出される始末でした。
かなりサイズが良いことが確信できたので、ゆっくりバレないようにテンションを掛けつつ、魚をリフトしてくると、今期で最大となる20キロオーバーのイシナギが上がってきました。
帰港後の計量で、20.8キロあり、開幕の日に釣り友が釣ったイシナギよりも少し大きかったです。
その後、デッドベイトのスルメイカを使うも、メダイにつつかれたり、小さなイシナギにエサを持っていかれたりしている内に、潮が止まり何も当たらなくなりました。
他の同船者の方はメダイと、8キロ程のイシナギを釣った人がいましたが、デッドベイトのスルメイカを加工した短冊上のイカで釣っていました。
そんなエサでも釣れるのだと感心しました。
これは、終盤の小型のイシナギには非常に有効な方法だと感じました。
結局、船中でイシナギは2本でしたが、久しぶりの20キロオーバーのイシナギを釣ることができ満足でした。
しかも、今回はイシナギ用に新しく買った剛樹の竿、スタンディングディープ195SSが活躍したのが嬉しかったです。
これで今年は3本、昨年の釣果の4分の1にも到達していませんが、渋いながらも確実に釣果を上げられるようになってきているので、今年ももっとイシナギを釣りたいと思います。
そして、今年こそは70キロオーバーのモンスターを釣りたいです。
4 その他
【仕掛け等細部釣り方等のリンクについて】
https://tsuripo.com/chiba/post-13847/ → 勝浦沖のイシナギの釣り方等(全般)
https://tyokinbako9901.jp/archives/1070 →細部仕掛け等の説明を載せています。
https://tyokinbako9901.jp/archives/1091 →本文中で仕掛け等の説明を入れています。
https://tyokinbako9901.jp/archives/1106 →昨年50キロ超を釣った時のレポートです。