1 この記事の概要について

 千葉県外房の川津漁港沖でのイシナギ釣行の記事について紹介しています。

 今回の釣り場も水深70m前後でスルメイカのライブベイトを使用して狙いました。

 この釣行では、10キロ~15キロ程のイシナギを3本と約4キロのヒラメをキャッチできました。

2 使用したタックルについて

 【泳がせタックル(メイン)】

 〇 竿:剛樹 スタンディングディープ 195S

 〇 リール:シマノ ビーストマスター 6000MD

 〇 道糸:PE8号600m、リーダー:ナイロン40号

 〇 錘250号

 〇 仕掛けはノーマルタイプを使用

 【泳がせタックル(サブ)】

 〇 竿:剛樹 スタンディングディープ 195SS

 〇 リール:シマノ ビーストマスター 6000MD

 〇 道糸:PE8号600m、リーダー:ナイロン40号

  【イカ釣り(ブランコ仕掛け)】

 〇 竿:剛樹 スクイッドロゴス195H(特注仕様)

 〇 リール:シマノ ビーストマスター2000

 〇 道糸:PE2号 600m、リーダー:ナイロン8号

 〇 プラヅノ18センチ、ブランコ仕掛け、5本針 

 〇 錘180号

3 釣行当日の状況について

  令和6年7月21日、今回もイシナギ釣行ということで、千葉県、外房の川津漁港からイシナギ釣りで出港する「基吉丸(https://ameblo.jp/genzo23/)」さんにお世話になりました。

 こちらの船は毎年5月末頃から8月初旬頃まで、深海魚であるイシナギの産卵に伴う接岸の際に、イシナギ乗り合いを出しています。

 船長はイシナギの生態や釣り方を熟知しており、非常に操船も上手く、多くの実績を上げられています。

 過去には100キロオーバーの大型も釣れており、近年ではそのような大型の数は減りましたが、20キロオーバーのものであれば数多く上がっています。

 例年、エサのスルメイカを釣って、それからイシナギを釣るという流れですが、昨年はエサのヤリイカが豊漁で、イシナギもたくさん釣れたものの、今年はエサのヤリイカやスルメイカが非常に釣れ辛い状況になっています。

 最近はこのエサとなるヤリイカやスルメイカの確保が大変で、ダメな時は全く釣れないこともあるので、そのため保険として事前に皆イカを買ってくるというようになっています。

 (デッドベイトのイカは、概ね7~8ハイあれば釣りとして成立します。(サイズは、胴が約15センチ以下の小型のスルメイカは不可))

 今回はスルメイカのデッドベイトの生を3ハイ、冷凍ヤリイカを3ハイ持参しましたが、結果としてスルメイカがたくさん釣れたので使用しませんでした。

 なお、この海域のイカ釣りは、サバが多く、ベテランでも1ハイ釣れるか釣れないかという状況もあるので、初心者の方はイカを購入して来ないと、釣りができない可能性もあります。(基本的に船宿での準備はありません。)

 今回も、朝4時頃に集合し、それから出港し、40分程走ってからエサのイカを釣るポイントに到着し、第1投となりました。

 この日のポイントの水深は120m前後でサバの反応はほぼない状況でした。

 とりあえず、ブランコ仕掛けでやってみて、サバが多すぎたら直結でやろうと思い水中ランプを付けた仕掛けを投入しました。

 1投目からスルメが乗って来てとりあえずエサが足りなくなり、釣りが続行できないのは防げたと思いました。(一応、ルアー用のタックルは持参していましたが・・)

 そこからポツポツとイカが乗って来て、途中20分程釣りを中断することもありましたが、最大3点掛けする等して、合計9ハイのスルメイカをキャッチできました。

 イシナギのポイントに移動し、釣り始めるものの、潮が全く動かない状況でした。

 途中、サメのような当たりが来てイカが取られてしまったので、竿を柔らかい195SSに換えてやっていると、先ほどと同じような当たりが来ました。

 3回目の突っ込みまで見て、明らかに孫鈎に掛かっていると判断できたので、小型のイシナギかそれともヒラメかと思い、巻き上げをするとやはり軽かったのでヒラメとほぼ確信が持てました。

 水面まで上げて来るとやはりヒラメで、中型の4キロ程のヒラメでした。

 とりあえず、お土産の確保ができたので、一安心でした。

 そこからしばらくして隣の左舷胴の間(今回、私は左舷ミヨシ)の人にイシナギがヒットし、時合が来たと思い、活きの良いスルメイカを付けて投入すると根に錘が挟まったのか根掛かりになりました。

 何とか外そうとしていると、いきなり外れ、魚の感触がしたので、急いでやり取りを開始すると、針を丸呑みにした10キロ程のイシナギが上がってきました。

 今回は終始右舷艫の方から仕掛けがポイントに入る流れだったので、やり取りが非常に厳しかったです。

 イシナギの処置をして、すぐに仕掛けを入れるとまたしても同サイズのイシナギがヒットしました。

 この時点でヒットパターンがわかったので、イシナギの処置が終わり、仕掛けを投入すると1発でヒットしました。(船底に入るラインの角度と船長が船を立てる時のラインの回収量を計算して、一定の棚を取れるよう調整しました。)

 15キロ程のイシナギが上がって来て、とりあえず、3本釣ったので今日はもういいかなと思い、イシナギを捌きました。

 捌き終えて、30分程時間が残っていたので、とりあえず、死んでしまったスルメイカを付けて、イシナギを狙わず、棚を上げて青物やメダイを狙うことにしましたが、そのまま船中当たりなしで終了となりました。

 今回は今までイシナギを釣りにやってきて一度も釣れていない人がイシナギを釣ってくれたのが非常に嬉しかったです。

 反応が悪く、全然釣れない時も熱心に通われていた方だったので、自分のことのように嬉しかったです。

 今回の釣行で今期は10本到達(累計44匹)、今年の目標まであと6匹ですが、まだまだ行けそうなので目標の累計50本を達成したいところです。