日本の釣りにしらしんけん ~ ジギング タイラバ 船釣り タックルインプレ等~

日本各地の釣り、特に船からのタイラバやジギングを紹介するサイトです。主に北海道や九州、関東の船釣りをメインに紹介しています。

Year: 2024年

本命のクロムツ不発ながらも遊動式ひとつテンヤでアカハタや真鯛等五目釣りを堪能 渡辺丸 南房総 鴨川沖

南房総の渡辺丸さんでのクロムツ~ひとつテンヤのリレー釣行記事です。  当日は、クロムツを水深140m~190m前後の場所で、ひとつテンヤは水深15m~40m前後の水深で狙いました。

激渋の中フィネスカーリーネクタイで食べごろの真鯛をキャッチできた秋の東京湾タイラバ釣行

東京湾のタイラバ釣行の記事について紹介しています。今回の釣り場は水深40m~70m程で、ドテラ流しとスパンカーを使って立てた釣り方でした。 今回もカーリータイプのネクタイが有効なことを学ぶことができました。

カーリータイプのネクタイが特に有効だった秋の東京湾タイラバ釣行 

東京湾のタイラバ釣行の記事について紹介しています。今回の釣り場の水深は40mの浅場で、ドテラ流しとスパンカーを使って立てた釣り方でした。 今回は東京湾のタイラバではカーリータイプのネクタイが有効なことを学ぶことができました。

レバーブレーキのスピニングタイラバとバーティカルのスピニングタイラバで真鯛やカサゴ等をゲット 福島県 富岡漁港沖 長栄丸

福島県富岡漁港沖のタイラバ釣行の記事について紹介しています。今回の釣り場の水深は30m程の浅場で、レバーブレーキのスピニングタイラバとバーティカルのスピニングタイラバの組み合わせで攻めました。 また。今回はひとつテンヤのお客さんとの乗り合いでした。

南房総 鴨川沖 2枚潮で底潮が全く動かない激渋のクロムツ~オニカサゴのリレー釣行 渡辺丸

1 この記事の概要について   南房総の渡辺丸さんでのクロムツ~オニカサゴのリレー釣行記事です。   当日は、クロムツを水深90m~190m前後の場所で、オニカサゴは水深90m前後の水深で狙いました。 2 使用したタック […]

ムロアジ落とし込み釣りで良型のカンパチを5匹キャッチ 南房白浜漁港沖 亜美丸

1 この記事の概要について   千葉県南房総の白浜沖でのムロアジの落とし込み釣りによるカンパチ釣行等について紹介しています。   今回の釣り場も、洲崎~白浜沖等で水深が約15~50m程の釣り場でした。 2 使用したタック […]