1 この記事の概要について

  千葉県南房総の白浜沖でのアジの泳がせによるカンパチ釣行について紹介しています。

  今回の釣り場も、白浜沖等で水深が約40~60m程の釣り場でした。

2 使用したタックルについて

 【泳がせ釣り用(メイン)】

 〇 竿:剛樹 パラドックスモロコ3S 

 〇 リール:シマノ ビーストマスター6000MD 

 〇 道糸:PE6号700m、リーダー:ナイロン30号5m

 〇 錘:100号

 〇 仕掛け:鈎泳がせ14号(のませ)(金龍)、ハリス16号1.5m、

幹糸22号2.5m、捨て糸14号20センチ

※ハリスは1mでも良いかも、絡んだから(アジの負担も少ないし)

【泳がせ釣り用(予備)】

 〇 竿:アリゲーター ギル12-175

 〇 リール:アリゲーター バトル20GT

 〇 道糸:PE6号400m、リーダー:ナイロン30号5m

【アジ釣り用】

 〇 竿:剛樹 スタンディングバサラ21SS

 〇 リール:シマノ オシアコンクエスト301PG

 〇 道糸:PE2号300m、リーダー:ナイロン8号5m

 〇 落とし込み用サビキ 鈎8号、ハリス6号、6本鈎(ハヤブサ製品)

3 釣行当日の状況について

 8月24日(土)、カンパチ狙いのアジの泳がせ釣りで、南房総の白浜漁港にある亜美丸さん(https://amimaru.sakura.ne.jp/)にまたお世話になりました。

  当日は、8名での出船となり、釣り座は前回と同じ右舷の胴の間でした。
 今回も5時に集合して、準備ができた後に出航し、港の出口で餌のアジ釣りをやりました。
 この餌のアジ釣りでは、仕掛けの上部にプラスティックのカゴをつけてその下にサビキ仕掛けを付けてやります。(コマセは船で準備してくれます。)

 水深は10m程で、錘は40号を使います。

 今回のアジ釣りは最初は食いが少々渋く、また、底付近に反応が固まっており、かつコマセがないと食わないきつい状況だったので、コマセを撒きつつ、活性が上がったタイミングでは、コマセを詰めないでサビキだけで釣るいつもの方法を取りました。

 当日は渋くてもアジだけでなく、イサキやカマスなどコンスタントに釣り、他の人がエサを確保できる頃には他の人の倍以上の40匹以上の魚を確保できていました。(釣り過ぎて酸欠で死んだ物もいましたが)

 40分程エサを釣りをやった後、それから10分程走り、泳がせ釣り開始となりました。

 1流し目は当たりがなく、それから二流し目に底から3m取って当たりを待っていると右舷艫の方の竿が曲がり、それから私の竿にも当たりが来ました。

 今回はこの海域に特化した竿を使っていたので、ドラグを効かせながら、かつ他の人を巻き込まないよう上げて来ると2分程でランディングまでできました。

 上がってきたのは前回と同じぐらいの4キロ程のカンパチで、本命を早々にキャッチできたので一安心でした。

 トモの人はかなり竿が柔らかく、タックルも弱かったので、私が上げてから暫くして血抜きがひと段落するぐらいまでかかっていました。

 上がってきたのは私のと同じぐらいの大きさのカンパチで、時間かけすぎで迷惑だなと思いました。

 釣れてる時にすぐに釣り上げれば、他の人も仕掛けを入れられるのに、そういうことまで考えてやらないのは考えが至っていないのかなと思いました。

 余程大きな魚(20キロ以上)ならまだしも、たかだか4キロ、5キロの魚相手に長時間ファイトするなどもってのほかだと思いました。

 きちんとした道具なら釣れる時にみんなが仕掛けを入れることができ、釣れて結果として船中の釣果もアップするのに、イシナギ釣りにせよ、そういうことまで考えていない輩が多いと思いました。

 当日は、この魚でトモの人が上げた魚で終了でした。

 後は全く当たりもなく、終了でした。

 当日の反応は、よく遭遇するベイトの反応がびっしりで、何をやってもダメなパターンでした。

 逆に落とし込みの釣り方をしたらまだマシだったかもしれませんが、一人だけ全く違う釣り方は迷惑だったのでやりませんでした。

 前回、ハリス16号で切られた人がいましたが、切られた原因として見ていたら竿が柔らかすぎたので、自分の道具立てならまぁ大丈夫だろうと思い、16号でやりましたが、案の定全く問題なしでした。

 ハリス30号で30キロ前後のイシナギも何度も取ったことがあるので、強度的にはその半分の号数なら20キロ近くまでは余裕と思っていましたがその通りでした。

(一応、ハリスは念のためにプレミアムマンユウでしたが・・・)

  平均10キロないようなサイズが多いので、どんなに太くても20号ぐらいまでで良さそうだと感じました。

  竿も浅い所のクエに特化した竿なので、穂先が柔らかくバットが強く、リールも大きいのが掛かっても強引に巻けるサイズのものだったので、タックルバランス等も考慮して、この海域の最適な道具立てを完成できたと思いました。

 仕掛けの方はまだ若干調整するところがありますが、とりあえず、今回も釣果を出せたので良かったです。

 当日釣れたカンパチは、胃袋に小さなイカが入っていたので、イシナギと同様、イカを使うとより大きなカンパチが釣れそうと感じました。(デッドベイトのイカを)